![]() |
Sanou Spark needs its song production/character information, music comment(s), net self lines and/or staff comments translated. |
![]() |
The notecount chart(s) may be missing, incomplete, or the wrong format. |
Lyrics
None.
Song Connections / Remixes
None.
Trivia
- 左脳スパーク marks 742's first original song for the pop'n music series.
- 左脳スパーク received UPPER charts in pop'n music UniLab, unlockable through the Narunaru♪ UniLab Jikkenshitsu! (なるなる♪ユニラボ実験室!?) unlocking system. It can be unlocked from January 5th, 2023.
- 左脳スパーク's UPPER EX chart has a Spicy Gauge.
- 左脳スパーク UPPER does not have a background.
- 左脳スパーク's genre LABO TECHNO, can alternatively be spelt as LAB TECHNO.
Music Comment
Untranslated.
Song Production Information [1]
742
左脳!それは論理的な思考を行い、分析、計算を司る言語脳!
体の右半身を制御するのも、左脳の担当である。
みなさん初めまして。いつも実験的な音楽を制作している、742です。
この曲、左脳スパークは「計算」によって作られています。
音楽というのはわりと法則的な部分があるので
理論を元に曲の構成や、使う音を割り出しながら制作しました。
特に曲の後半は、同一のメロディフレーズを
異なる伴奏にはめ込むことができて、我ながらうまくまとめられたと満足してい ます。
さあ、数学が苦手なアナタ!作文が苦手なアナタ!右手の調子がわるいアナタ!
あとついでに物覚えがわるいアナタも!
左脳スパークで特訓です!
Staff Comments
とっきー
曲をプレーしてるとほんとに実験室にいる気分!
でも絶対私の知ってる実験より難しそうというかてんやわんやしてそうです。
その後キャラクターの博士はちゃんと元に戻る事は出来たのでしょうか、、!
PON
742さんはボクの古い知り合いなのですが、彼の個性的かつゲーム向きな楽曲は
まさにポップン向きだ!と思い立って、今回楽曲依頼をさせていただきました。
楽曲ディレクションには、柔軟に対応していただいて
完成の暁には、とても楽しい楽曲になったと、二人で酒を飲み明かしました、……っけ?笑
ロケテストでも、高い難易度を求めるユーザーさんたちにウケていたようで
ますます今後の活躍を期待したいクリエイターですね。
TAMA
キャンキャンのどたばた感が伝わってくるプレーしていて気持ちいい曲ですよね。
缶バッチでは、キャンキャンしかでていないのはご愛敬。。
mayo
キャンキャンの手がたまらんです。。。
オオツ
いろいろ気になる2人ですが、真相は↑で語られてるのかな?
masaru
犬と人の愛を感じてくだだい。ジジイは幸せですよ!!結末はおいといて・・・
wac
博士と助手、というのは僕の人生の憧れ、というより目指すべき人生の到達点であります。
「助手パート募集。当方博士。完全プロ志向」みたいなメンボ掲載したいくらい。
とりたてて博士になるための努力はしてないですけど。
博士と助手という響きに、なにかが起こりそうなアグレッシブなアクシデント性
そこはかとなくマッドなエンターテインメント性を感じるわけです。
それゆえに僕の中で「いつかポップンに博士と助手を…!」と長年温められ続けたネタであります。
なので曲のアイデアよりむしろキャラのアイデアばかり語っておりました。
実際採用されなかったアクションも多く、良い子のゲーム向きにマッド感は控えめになりましたが
ちっひらしく可愛らしさとハッピーさ5割増しされたこのポップン版博士と助手も大好きです。
そんな積年のテーマを楽曲面で実現してくれたのはニューカマー、PONの盟友742くんです。
僕自身は随分会ってませんが、記憶の中では彼もどこかマッドな博士性を秘めていたように思います。
今回彼の起用そのものもアグレッシブなアクシデントだったと言えるでしょう。
最近のポップンに欠けがちな成分を補強してくれる人材になるのではと密やかに期待しております。
Difficulty & Notecounts[2]
pop'n music difficulty rated from 1 to 43 through pop'n music 20 fantasia, and 1 to 50 from Sunny Park onwards.
Regular Charts
Game | Standard | Battle | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
E | N | H | EX | N | H | |
Notecounts | 307 | 488 | 950 | 1378 | 217 | 307 |
pop'n music 19 TUNE STREET location test | 17 | 23 | 35 | 40 | - | - |
19 TUNE STREET→20 fantasia | ↓14 | ↓22 | 35 | 40 | 10 | 13 |
Sunny Park→Present | - | 28 | 41 | 46 | 10 | 13 |
pop'n music Lively | - | 28 | 41 | 46 | - | - |
UPPER Charts
Game | Standard | Battle | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
E | N | H | EX | N | H | |
Notecounts / Long pop-kun | 292 / 35 | 670 / 51 | 1069 / 61 | 1597 / 65 | 489 | 649 |
pop'n music UniLab→Present | 16 | 34 | 44 | 48 | 25 | 29 |
Gallery
Sound Files
左脳スパーク